新着情報一覧

タイトルをクリックすると詳細がご覧になれます。

12Next »

  • 2025/06/27(金) お知らせ
    NPO通信7月(第220号)
    NPO創立記念流しソーメン事業は①週間延ばして6月22日(日)開催、雨予報が持ち応えて昼2時間降雨がなく、無事に終える事が出来ました。梅雨前線に感謝です。
  • 2025/06/13(金) お知らせ
    NPO流しソーメンのお知らせ
    NPO設立記念流しソーメン事業を梅雨入り後長雨が続きますので、一週間延ばして6月22日(日)に日程を変更致します。お知らせです。
  • 2025/05/29(木) お知らせ
    NPO通信6月(第219号)
    6月15日(日)NPO創立記念流しソ-メン事業のお知らせ。多くの皆さんのご参加をお待ちしています。シバヤギ譲渡/交換会の事業報告写真です ヤギ譲渡15頭、交換0件。
  • 2025/05/22(木) お知らせ
    令和7年 NPO流しソーメンのお知らせ
    NPO創立記念流しソーメンを6月15日(日)開催します。今年は地元で復活したドロさまソーメンを使用した流しソーメンです。多くの皆様のご参加を期待して居ます。
  • 2025/05/22(木) お知らせ
    NPO通信5月(第218号)
    今月は、シバヤギ譲渡/交換会のお知らせです。今回は雌子ヤギの譲渡提供が少なく、ご要望に添えない事も有りそうで残念です。
  • 2025/04/02(水) お知らせ
    NPO通信4月(第217号)
    令和7年度NPO事業活動のお知らせNPO年次総会を4月23日(水)行います。    NPO会員のご参加大歓迎です。
  • 2025/03/10(月) 広報紙
    NPO通信3月(第216号)
    被団協ノーベル平和賞授賞同行の報告会ドロさま麺工場の再稼働及びVkafe冨永さんの出店紹介。
  • 2025/03/10(月) ヤギ事業
    令和7年シバヤギ譲渡・交換会
    ヤギの交換、譲渡希望者は事前に事務局へ☎又はメールにてご連絡下さい。
  • 2025/02/02(日) 広報紙
    NPO通信2月(第215号)
    日本被団協のノーベル平和賞受賞にノルウェーオスロに同行支援された大滝知子氏の報告談を開催。又、ド・ロさまソーメン麺工場が3月から復活しますのでお知らせです。
  • 2025/01/10(金) お知らせ
    被団協ノーベル平和賞受賞同行報告会
    被団協ノーベル平和賞受賞に同行、支援したNPO会員大瀧知子さんの同行報告会を行います。講演後、皆さんで昼食しながら懇談をします。
  • 2025/01/06(月) 広報紙
    NPO通信正月(第214号)
    新年おめでとうございます。 毎度、NPO夕陽が丘そとめ NPO通信を見て戴き  有難うございます。 今年も外海地域の情報を発信します。
  • 2024/12/17(火) 空家情報
    空き家紹介 上大野地区
    市営大野駐車場の上の赤道を神浦方向に徒歩約3分。築約40年、空き家で10年を経過していますので屋内の床、通路等は補修が必要です。
  • 2024/11/28(木) お知らせ
    NPO通信12月(第213号)
    シバヤギ交流会の事業報告。外海石積文化的景観の道の駅に常置しています募金箱の集計を行いました。募金をして戴いた関係者皆様にお礼と感謝を申し上げます。
  • 2024/11/27(水) お知らせ
    R6シバヤギ交流会事業報告
    Rr6年度シバヤギ交流会の事業報告大分市佐賀関 木村山羊牧場の木村憲一代表に木村山羊牧場の経営についてご講演を戴きました。やぎアイスクリームを持参いただき、参加者皆さんで甘くて美味しいアイスでしたを戴...
  • 2024/10/23(水) ヤギ事業
    令和6年シバヤギ交流会
    秋のシバヤギ公流会は、大分市佐賀関で木村山羊牧場を経営されている木村憲一氏を招き、ヤギの乳製品を製造販売されている事業紹介を講演して戴きます。乞う!ご期待ください。
  • 2024/10/23(水) お知らせ
    NPO通信11月(第212号)
    11月24日のシバヤギ交流会のお知らせ大分市の木村山羊牧場の講演が有ります。ヤギさんの乳製品商品販売が楽しみです。10月19日角力灘クルージングは、残念ながら海上荒天で中止になりました、多くの皆さんにご応...
  • 2024/09/28(土) お知らせ
    NPO通信10月(第211号)
    角力灘夕日クルージングとシバヤギ交流会(案)のお知らせです。久し振りに空き家物件が出ました。空家期間が長かった事で、畳、床の補修が必要です。
  • 2024/09/01(日) 広報紙
    NPO通信9月(第210号)
    バナナ報告第2報&県ボランティア補助金失注。
  • 2024/08/01(木) 広報紙
    NPO通信8月(第209号)
    バナナ情報第一報
  • 2024/07/02(火) お知らせ
    NPO通信7月(第208号)
    先月のNPO設立記念行事流しソーメンの報告です。約50名のご参加が有り、美味しいソーメンをいただきました。

12Next »